S村楽器店にて。
11月…
風「すみません,このYAMAHAのミニクラシックギター,試奏させてくれませんか?」
お店のお姉ちゃん(以下姉)「どうぞ。やってたんですか?」
風「フォークギターでコード弾きだけ。」「あ,きちんと音出ますね。あ,amazonより安い…」
姉「買っちゃいましょう!」
風「こんなの持って帰ったら怒られます。」
姉「車に入れとけば,ばれないですよぉ!」
風「ははは…。また今度ね。」
12月…
風「「すみません,このYAMAHAのミニクラシックギター,試奏させてくれませんか?」
お店のお兄ちゃん(以下,兄)「やってたんですか?」
風「フォークギターでコード弾きだけ。」
兄「(クラギは)フレット広いですから。こっちのミニアコどうですか?」
風「指ぷよぷよになっているからスチール弦はきついな…」
兄「コンパウンドに張り替えればいいじゃないですか」
風「うーん。あ,結構音出るね。」
兄「じゃあ,これでいいですね。」「弦,張り替えますか。」
風「……ライトゲージでいいから,替弦にコンパウンドちょうだい。」
で…
……
……
なぜかこいつが車に乗っている…
「おまえ,それ,やられたな…」
と思ったらクリックを…
↓

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
なぜかこいつも家までついてきました…。
ミニギターの欠点は,ネックが細くて,指が隣の弦に干渉する…。
ミニクラシックは,なんというか…ちょうどいい幅です。
ああ,散財…(涙
0 件のコメント:
コメントを投稿