2016年3月26日土曜日

音吉屋ふえ工房に行ってきました

音吉屋ふえ工房に
久々の訪問です。

私の貧弱な腕前だと
BGMに合わせて吹くときの立ち上がりが
ちときつい総巻があるので
天地巻きで太めの六笨と八笨の制作をお願いしに行きました。


で,ついついすてきな笛袋を買いそうになったのですが…

いっつも持ち歩いている笛入れを見た音吉さんが
「オーダーで,和布で作ってもらえるかもよ…」
と,つぶやいたのでとどまりました…(^^ゞ

↓作家さんのページもあります。
笛袋 おが和屋

4/16,/17に
あきう・木の家ロッジ村で開催される
「あきうクラフトフェア 手ん店」でお会いできるというので
そのときに相談することにしました。


もちろん,音吉屋ふえ工房が出品するわけで
今日はその話を聞くために工房におじゃましたのでした。

「竹渋」(そーいうものがあることすら知らなかった…)を塗った笛もあり
(欲しくなるから試奏しない…)
いつもながら,チャレンジ精神に満ちた工房です。


ちなみに,工房で録音したという
音吉さんのフレーズが収録されているCDをお借りしました。
エフェクトの向こうに「あ,確かに音吉さんの音だ」がありました。
世界観がすごすぎて
それ以上のコメントができません…(^_^;


ランキングに参加しています。
「手ん店」の記事も読みたいと思ったら
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へ
にほんブログ村



クリックありがとうございます。
おが和屋さんは
持ち込み生地でも作ってくださるというので

なんちゃって着付け師範の家内に
生地の供出を命じました。
鳥獣戯画…

「ま,ソフトバンクも『GIGA』だからいっか…。」
と言ってたら
ホントに「鳥獣GIGA」という店を見つけました…(^^ゞ

2016年3月17日木曜日

'16.03.12 Sonido del Viento を聴きに行く

秋保里センターで行われたひな祭りミュージックライブに行ってきました。
今年,初 Sonido です。


さりげにアングルに入ってくる磐神磐三郎…

悠久の風
おぼろ月夜
明日
鏡花水月
みちのく

円熟の曲目を鑑賞しました。
当然,大きなアンコール

花は咲く

この時期は,やはりこの曲です…。

11時と14時の2ステージを演奏して
その後,ゆと森暖炉ライブ。
1日でトリプルステージの Sonido
さすがです!


前夜にワンステージで へろへろ の自分とは違います…(^^ゞ


あ,CDの発売日聞くの忘れた…。


ニューアルバム聴きたい!
と思ったら,クリックをお願いします。
↓(便乗商法…)
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へ
にほんブログ村

2016年3月12日土曜日

'16.03.11 ゆと森暖炉ライブ

5回目の3.11。
ゆと森暖炉ライブで演奏しました。
 1145回目らしいです。


前回同様,大量の荷物をかつぎこみます。
赤いトランクを展開するとこうなります。 
今回の働き手たち


今日は「みやぎ鎮魂の日」
目的は献音なので
曲はそれなりものを選びました。

1 Amazing Grace(インディアンフルート)
2 蘇州夜曲(篠笛)
3 The Water is Wide(インディアンフルート)
4 花は咲く(篠笛)
5 ふるさと(インディアンフルート)
6 涙そうそう(篠笛)

フルートと篠を交互に吹く
ベタな構成です…

BGM使いまくりで有名な曲ばかりやったからか
予想外に,盛り上がったアンコールを頂いてしまいました…
「上を向いて歩こう」を用意していたのですが
更に盛り上がりそうでこわいです…
静かに終わりたかったので
「ダニー ボーイ」にしました。

運指ミスが多かったので編集しています…(汗

YouTube

インディアンフルート
かなり下手なのを何とかしたい…


何とか献音できたので
自分と楽器のメンテナンス


今回,演奏前の夕食を抜こうかどうか悩んで…
結局食べちゃいました。
これが響いて,三笨調子のロングトーンができません…

「次回は,やはり抜きだな…」
と,朝食を爆食いしながら反省しました。


「反省してねーだろ!」
と思ったらクリックをお願いします。
↓(押せ押せ詐欺)
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へ
にほんブログ村



クリックありがとうございます。
ゆと森倶楽部は4月から
小学生以上,1団体8人以下の条件付き宿泊になるそうです。

こういうものが食堂から消えて…
こういうものがふえるのかな?

子どもの声がする暖炉ライブも
個人的には好きだったりしたのですが……